2012年4月14日土曜日

毎晩発作を起こす娘に手だてはないのでしょうか?@統合失調症掲示板



01: 名前:ドロスケ 投稿日:2010/11/27(土) 20:59
初めて投稿します。宜しくお願いします。
統合失調症を発症し10年経過した28才娘の父親です。娘は元々発達障害があった様です。
632: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/03(木) 18:55
昨日の続きの睡眠ですが…
毎日起きる時間を決める→これを二週間続ける。
その後は30分前倒しして起きる。
段々、睡眠時間が戻ってくる。
薬ばかりでなく努力も必要だということです。息子の場合は…
ただ確実に毎日出来なくてもいいから、そのように努めて下さい。とのことでした。
ロゼレムは自然な眠りのリズムを整える薬とのことです。

レンドルミンを服用するのは午前2時まで
それで眠れなければ諦めなさいとおっしゃっていました。あくまでも息子の場合ですが。

眠れない時は無理にベッドでいない。リビングなどに行ってくつろぐ。眠くなったらベッドに入る。また眠れないなら、またリビングか場所を変えてくつろぐ。三回してもダメなら諦めなさいと言われました。全ての方に当て嵌ま� ��訳でもないのでご参考にして下さい。主治医は睡眠の専門医です。

あと、ベッドの上で飲食したり、テレビはダメと言われました。
朝起きたら、夜寝るまではベッドに近づかないとも言われました。

お嬢さんの場合は睡眠が短いので、参考にならないかも知れませんが、書き込みさせて頂きました。

633: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/03(木) 19:06
ひぐらしさん

こんばんは。
その節は母のことでアドバイス、お励ましを頂きありがとうございました。
ちょうど、ドロスケさんがこちらのスレッドをお立てになった頃でした…
あの時、関係ない話でしたが、沢山の力を頂き、良い方向にことが進み、母はデイサービスに通い始め、喜んで行ってくれています。
あの後も、喉が詰まりそうになったり、頭を打ったり、最近は歯科のこと(えんげ、入れ歯)で、すったもんだがありましたが、それも何とか昨日で落ち着きました。
全く、もぐら叩きのように問題が次から次へと出てきますが、あの頃より、肝が据わってきました。

ひぐらしさんのご投稿ないかなと探してます。
それではまた。

634: 名前:ドロスケ 投稿日:2011/02/03(木) 19:33
ポピーちゃんさま
今晩は。
睡眠に関するご情報有難うございます。
いつか娘にもこの通り実践出来る事を信じます。

私も職業上からかも知れませんが元来睡眠は取れない性分で平均5〜6時間です。(若い時からです)
72時間一睡もせずという時は時々ありました。疲れたら余計に神経がピリピリして寝れませんね。
多分、娘も病気が無かってたとしても私の不眠症の遺伝であまり寝れない性分だと思います。
話それてすみません。

ポピーちゃんさんは息子さんの事、娘さんの事、お母様の事 本当に大変ですね。
私もポピーちゃんさんを見習って 前向きに 謙虚に 力強く 優しく 生きたいと思います。

635: 名前:ひぐらし ◆gM8hSPLk投稿日:2011/02/04(金) 00:15
こんばんは。
お邪魔します。。。

>ポピーちゃん さん
お声掛けありがとうございます。
書き込みはあまりしていませんが、いつもロムさせていただいています。
皆さん助け合って掲示板が上手く回転しているときは五月蠅いおじさんの出番は控えましょか・・・と最近は大人しくしています^^。
>あの頃より、肝が据わってきました
これまでの頑張りが自信に繋がって来たのだと思いますよ。
ドロスケさんが仰っているように力強さと優しさに溢れてますね^^。

636: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/04(金) 16:50
ドロスケさん

こんにちは。

昨日はお書き込みありがとうございました。
いえいえ、そこまで誉めて頂くような人間ではないんですよ(>_<)
はやとちりで、直ぐに頭に血が昇る方ですし(>_<)
昨年12月から服用している加味逍遥散が効いているのかな?と思うのですが、更年期の症状は軽くなりました。(気持ちの激しいアップダウン、やる気のなさ、不眠→柴胡加竜骨ぼれい湯は飲まなくても大丈夫になりました。)なので、割にやる気満々で、最近あった母の歯科のトラブルもなんとか切り抜けました。まあ、昨夜も色々ありましたが、「また!問題発生!参った」という気持ちはなく、冷静に対応出来ました。

今日、往診の医師に歯科トラブルが解決したことの報告と、昨夜のトラブル(難病の薬の関係なのですが、� ��ルシンと他の薬の飲み合わせ)について聴きに行きました。今まで往診の医師の対応は父に任せていましたが、やはり年齢がいってますので無理なんだな…と実感しました。今、帰宅途中で、喫茶店(しょうがいを持つ方が働いているNPOの喫茶店です。お菓子も作られていて沢山買っちゃいました(^^))で息抜きしてます。

睡眠については息子は起床時間を守ったり守らなかったりです。レンドルミンを飲まなくても寝られているので、まあいいかです。本人には先生から言われたことを思い出してごらんとだけ伝えました。
そうですね。人によって睡眠時間は短くても大丈夫な方とか長く寝ないともたない方とか色々ですよね。
主治医がおっしゃるには8時間以上寝ると返って、疲れた、寝足りないとか勘違いするとのこと� �した。
寝るのもエネルギーを消費するとおっしゃっていました。

637: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/04(金) 17:02
ひぐらしさん

こんにちは。お久しぶりです。
昨日はお書き込みありがとうございました。
ドロスケさん宛ての書き込みにも書きましたが、私は、はやとちりで、余計なことも書いたりで…
お恥ずかしい限りです
(〃д〃)

ひぐらしさんは分かり易く、優しい丁寧なお言葉で書き込みされていて、勉強させて頂いています。
他の皆さん方も、本当にお優しく、見習わなければといつも思います。

こちらの掲示板を立てて頂きました方に感謝してもしきれません。息子の病気についてもそうですが、私の心の安定、寄りどころです。こちらを見つけることが出来なかったらと思うと背筋が寒くなる思いです。
苦しんでいる方々が少しでも、こちらの掲示板に辿り着けますようにと願っています。

638: 名前:ドロスケ 投稿日:2011/02/04(金) 18:19
ひぐらし さま
今晩は。
こちらの掲示板に投稿させて頂き2ヶ月あまりになりました。
ひぐらしさまのご誘導で大変多くの皆さま方よりご意見、ご提案を頂きました。
また、皆様方のスレッドも一応拝見させて頂き皆さま方のご苦労を共有させて頂き大きな励みとなりました。
私自身の葛藤もあり皆様方には失礼な書き込みも多々あった事と思います。
639: 名前:ひぐらし ◆gM8hSPLk投稿日:2011/02/04(金) 21:51
こんばんは。
>ドロスケさん
私はたまたま最初に書き込んだだけで、何もできていません。
ポピーちゃんや しいたけさん、杜子春さん、猫の夫さん、arteryさんや他のたくさんの皆さんが来られて良かったと思います。

病者が我が子である方々には私ではなかなかアドバイスやコメントができず申し訳なく思っています。
配偶者や親兄弟が病者である場合は自分のことを大事にしながら、適切な距離をとってサポートをすることを奨めていますが、お子さんが病者の場合はそうもいきませんものね。
子を持つ親として辛さを想像しながらも、伺った状態の中に立ったときに我が子をどのように守っていけるのかの解答を得られない非力な自分しかいません。
そんな状況でただロムさせていただいている、応援だけさせていただいているというところです。

640: 名前:杜子春 投稿日:2011/02/05(土) 23:10
「精神疾患の診断を受け、多くの薬を用いて対症療法の治療をされている方が多すぎます。
最適な代謝が、脳内の神経伝達物質の分泌を適正化します。その結果、薬が必要であった
症状の多くが改善することを、分子栄養学的なアプローチでは多く経験します。」
これはある医師のブログからの引用ですが、問題点は「 神経伝達物質の分泌を適正化」と
「分子栄養学的なアプローチ」の二箇所です。前者によって症状が改善するなら、向(抗)精神薬
等による効果が直接的だろうと思われるし、最適な代謝は後者以外に漢方医療でも得られる
ように思われますね。唯発症の機構も諸説あるなかでは、いろんな事を試してみたらという
気はします。しかし漢方も栄養療法も適切な専門医の指導のもとに実施されないと闇夜の鉄砲みたいに
なりかねません。では素人の家族がどうすればいいか、ひぐらしさんの言にあるように、大変
難しいことです。それでも、何かが出来ると、私は思っています。不運を受け入れ、諦めるのではなく・・・
641: 名前:artery 投稿日:2011/02/06(日) 07:07
おはようございます。

対症療法でも薬が良くなっているだけでも感謝です。
つい最近、自閉症にロボトミーをした話を聞きました。
今どき何なんやと思いましたが、事実です。

医学の進歩に感謝しています。
薬の調整がんばりましょう。

642: 名前:杜子春 投稿日:2011/02/06(日) 14:22
ロボトミー殺人事件やその他の事実は示唆に富む話であり、医療技術の
功罪について考える教材となります。私は、医学の進歩ではなく、医療技術
の進歩には脱帽する思いですが、倫理的には「問題がある場合」が多々あるように
感じています。又物理学に進歩があるかは、単純に評価しませんが、自然界を調査・測定し
その力を利用する科学技術の進歩は目覚しいものがありますね。確かに、人類という種の能力は
神の領域に迫りつつありますね。神は必ずしも慈悲深くはありません。
643: 名前:artery 投稿日:2011/02/06(日) 14:32
こんにちは。

僕は「サイコパス(反社会性人格障害)」という事で
電気ショック、ロボトミー、一生監禁と無縁ではありませんでした。
脳みそを取り除いたら人間らしさが失われます。
生きていてもなんのこっちゃ無いですね。
「カッコーの巣の上で」でも主人公?が人間で無くなったのを
仲間が殺してくれましたね。

自閉症にロボトミーはよくよく話を聞くと
ぼったくる医師に洗脳された様子です。
親は良い事をしたと思ってます。術後に何の変化も無かったそうですが
日本で施術する病院は一箇所しかなく、ヒコーキで飛んだようです。

こんなのも医療として行われていますよ。
示唆に富んでいますね。

644: 名前:artery 投稿日:2011/02/06(日) 14:35
現在の精神医療は専ら「薬の調整」。
有り難いです。
645: 名前:ドロスケ 投稿日:2011/02/06(日) 19:45
杜子春さま
今晩は。いつも有難うございます。
我が子がこの病気になって八方塞がりになった時、親は何をすれば良いのでしょうか?
何が出来るのでしょうか?
娘は「早く治れとかいわずに一生このままでも良いといって」と言います。
また、お母さんの死ぬ一日前に死にたいと言います。
私達が出来る事は親が一日でも長生きして娘と共に歩む事だと思います。

母親(妻)はよく言います。「娘の病気を解明するまで絶対に死なない。
明日にでも画期的な治療法が開発されるか分からない 今まで不治の病(結核、ガン)も
征服されてきた」

646: 名前:ドロスケ 投稿日:2011/02/06(日) 20:05
杜子春さま arteryさま
神をも恐れぬ精神外科ロボトミー これは医者の趣味の領域でしょう。
脳腫瘍等の手術は素晴らしいと思いますが 脳の一部を取って統失症状が消えても人間の理性が無くなり
牛や馬の理性になったら生きている価値はありませんよね。
647: 名前:ドロスケ 投稿日:2011/02/06(日) 20:12
arteryさま

aarteryさま
arteryさまはリスパザールが合って本当に良かったですね。
娘もリスパザールを3〜6mで後半様子みます。1年半です 何とか結果が出る事を祈っています。

648: 名前:artery 投稿日:2011/02/06(日) 20:37
今晩は。

>ドロスケさん

ところで、このスレッドのタイトルにあるように
「毎晩発作」はどうなりましたか。
また様子を教えて下さい。おやすみなさい


血行不良は足の非常に薄い皮膚を引き起こすことができますか?
649: 名前:杜子春 投稿日:2011/02/07(月) 10:34
どろすけさん
私の娘の不思議?な変化は非常に笑うようになったことです。
勿論笑わせる努力の効果ですが、こんなに笑う娘だとは思いもよりませんでした。
未だ寛解には遠く、経済的自立の目処はたちませんが、時々の発作はあるものの
笑いに包まれる家庭になりましたよ。何か似たようなことで、トライされたら
どうかと思いますよ。
650: 名前:杜子春 投稿日:2011/02/07(月) 10:46
どろすけさんの奥さんの意見について、私が期待するのは脳のどの箇所が
どの思考内容(感情も含め)に関連しているかがかなり正確に分りつつあり
その工学的応用も始まっていることです。異常な症状が生起する機序は不明
であり、薬物は神経系への絨毯爆撃ですから、効能書きにない副作用が多々
ありえますが、ターゲットを絞った治療法が開発される可能性はありますね。
シナプスの成長に影響する蛋白質等に着目した研究は大手製薬会社でも
取り組み始めたようですから、新しい展開が期待できますね。
651: 名前:しいたけ 投稿日:2011/02/07(月) 15:24
抗精神病薬で、手軽にロボトミー手術と同様の効果が得られるようになったため、
ロボトミー手術は、人権や、失敗による後遺症や死亡事例の問題があるため、最近はほとんどされていませんね。
ただ、長期間、大量の抗精神病薬を飲み続けることは、ロボトミー手術同様の後遺症を残すことになるように思います。

適量で効果がある人がいるので、その方々に配慮して本当のことはなかなか表にはでてきませんが、
明らかに、適量以上の抗精神病薬を飲まされ続け、結果、良くなっていればいいのですが、症状が悪くなっているという方もおられます。
外科的手術とは違って、薬物を抜けば元に戻るから心配ないかというと、おそらくそうではなく、
長期に大量の薬物を摂取し続けていると、脳自体もそれに順応し� �変化してしまうのではないかと思います。
要するに、薬を抜いても戻らない、戻りにくいということがおこります。

ECTについては、賛否両論です。
薬物を大量に飲み続けても、効果がない人が、ECTでどういう分けか、良くなることがあるようです。
効かない薬の副作用よりは、ECTの方がまだ安全だという考えもあります。
しかし、ECTは、医療という名目で長らく懲罰的に使われてきましたので、今のように批判的は中、本人希望でやむなく行うにはいいでしょうか。
効果があるということで、保護者の同意だけで、言うことを聞かない嫌がる患者を無理矢理、ECTにかけるのは、人権的に問題があると思っています。

652: 名前:artery 投稿日:2011/02/07(月) 15:34
薬で沈静(黙らせる)という側面もありますね。
ただ、医師とのコミュニケーションが上手く行けば防げる場合も存在します。
手術はやっちゃったらお終いです。
僕は栄養療法の話を聞いて、効かない薬の副作用より
サプリが効かないだけの方がまだ後遺症はマシだから、
挑戦する人間が多いのだと思います。皆薬で本当にボロボロになりますから、
疲れ切っているんでしょうね。まあ今の所現存するものはぼったくりに近い様ですが。
653: 名前:ドロスケ 投稿日:2011/02/07(月) 20:44
arteryさま
今晩は。いつも気に掛けて頂き有難うございます。
発作は一時(リスパザール減薬12→6→3m)は激減(1/10)しましたが又最近、前程酷くないものの少し増えましたので
3→6mに戻し様子を見ているところです。

イジメの被害妄想(顎の骨や肋骨を取りに来る)やイジメの幻聴(地獄へ突き落すとか死んでも無にしてやらないとか)は
相変わらず続いていますが 私がいつもこんな幻聴や妄想があるやから分かって欲しいと声を大にして言います。
減薬してからは支離滅裂は変わっていませんが声に張りが出て来ました。
私達に罵声を浴びせる時もあります。 少しづつ自分を出せる様になってきたのかなあと思っています。

薬というものは精神薬にしろ抗ガン剤にしろよくにたものになり� �すよねえ・・・

我が娘は発症経緯がゆっくりで今後極少量の薬で対応していく予定です。

654: 名前:artery 投稿日:2011/02/08(火) 08:00
おはようございます。

改めて見ると、まだ20代ですよね。
若いので症状の表出が大きいです。でも、罵声とか
自分を出して来ましたね。

「お前が治らなくてもお前はお前でいい。
ただ、苦しいのは嫌だから薬を飲め」と
伝えてみるのも良いかも知れません。

病気でこんな姿になっても愛情をくれと訴えているように見えました。

655: 名前:杜子春 投稿日:2011/02/08(火) 12:00
>私がいつもこんな幻聴や妄想があるやから分かって欲しいと声を大にして言います
少し判らないところがあるのですが、それは妄想だから止めて欲しいということでしょうか?
とすれば、良くない対応のように思いますよ。娘にも夜になると、訳の判らないこと(昔の出来事
について誰かを非難しているような)を泣き叫ぶことが月に数日ありましたが、私も妻も「あなたの
味方だから心配しないで」と言ってきました。妻は娘を抱きしめていましたよ。
それ以外に良い対応法はありませんでしたが、今まで何度か提案させて頂いた「笑わせる方法」
を繰り返すうちに、それが無くなりました。因果関係は分りませんが、思考回路の変化があり、厭な
思い出も違う受け止め方ができるようになったみたいですよ。
656: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/09(水) 16:04
(651)しいたけさん のお書き込みを読んで思ったのですが、私の息子は入院中、数種類の抗精神病薬を組み合わせ大量に処方、おまけに抗パーキンソン病薬2種類処方され…
効果があるどこか、荒れるばかり…
主治医から電気をしませんかと言われ…
その時の医師はこんなに服用しても良くなるどころか悪くなるばかりなので電気を提案したのです。
退院後、今の主治医に出会い、少しづつ少しづつ脳に気付かれぬよう、補助薬を追加し、抗精神病薬と抗パーキンソン病薬を減薬しました。ただ、本来要らなかったはずの薬が脳に残っているのか(私が思っているだけかも知れませんが)疲れると幻聴が出てきます。要らないはずの薬を投与されていた際、脳が頼っていた名残りがあるのかなと思います。あくまでも息子の場合ですが…
沢山 の薬を飲んで調子の良い方もいらっしゃるでしょうし、それでも効かない方もいらっしゃるでしょう。
人それぞれだとは思います。
しいたけさんのおっしゃること、私もそう思います。
息子はジプレキサ15mgで安定しています。
他もありますが省略させて頂きます。
657: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/09(水) 17:24
ドロスケさん
こんにちは。

Amazonで購入した本です。
@予測して防ぐ抗精神病薬の「身体副作用」

長嶺敬彦

医学書院
2520円A抗精神病薬の「身体副作用」がわかる

長嶺敬彦

医学書院
2520円

※精神科セカンドオピニオン2の著者のお一人です。

ドロスケさんはお元気ですか?
私はなんとかやってます。
他の掲示板で、辛い時は、以前に行った山、川、海、紅葉、桜など自然の中で遊んだ時のことを思い出して辛い気持ちを楽にしたとありました。うつ病の方ですが…
なるほどと思いました。
自然は素晴らしいですよね。
私は明日出掛けるので、ついでに大きな公園に行こうと思います。

私が通っている漢方医師が待合室にホワイトボードに書かれた言葉です。

日々無事に生 かせて頂いていることにまず感謝しましょう。
嬉しい時楽しい時笑顔が出て来ます。
つらい時も苦しい時も笑顔を忘れないようにしましょう。

658: 名前:ドロスケ 投稿日:2011/02/09(水) 20:06
今晩は。
先日の診察でクロザピンの話が出ました。
クロザピンはご存じの通り 難治性統失の最終薬です。
覚悟はしていましたが もうお薬も最終段階かなあと思いショックです。
気持ちの整理がつくまで暫くお休みします。
659: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/09(水) 20:20
ドロスケさん

クロザピンの前に、「精神科セカンドオピニオン」を考えてみて下さい。
笠先生、内海先生、越智看護師さん
あと、しいたけさんが書き込みされていた大阪府の先生…

あとで笠先生のファクス番号書きます。

660: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/09(水) 20:22
先輩の皆様

ドロスケさんにご助言宜しくお願い致します。

661: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/09(水) 21:21
ドロスケさん

拙い文章ですが、(592)(595)を再度読んで下さい。

光愛病院の島田先生はどうなんでしょう。

ドロスケさんだけでも、茨城県牛久市の東洋医学クリニックの内海先生の元へ行けませんか?

でしゃばりでごめんなさい。

662: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/09(水) 21:48
ドロスケさん、皆さん

笠先生のファックス番号です。
この番号はどなたでも見られる掲示板に書いてありましたのでご理解下さい。

05034336875

電話で返信がくるので、電話番号は必須とのことです。

笠先生だけでなく、島田先生、内海先生、越智看護師さんのご意見も頂いたら良いと思います。

663: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/09(水) 22:42
今まで色々な抗精神病薬を試したが、特に合うのがなかった。

発達障害がある。

やはり、クロザピンを考える前にセカンドオピニオンを考えられた方がよろしいかと…

664: 名前:しいたけ 投稿日:2011/02/09(水) 23:11
リスパダール3mgに減らしてから、また6mgに戻したということですね。
大変でしょうが、もうしばらく3mgで辛抱して様子をみてほしかったです。
6mgにして、症状の改善が見られればいいのですが、意欲がなくなり、体がだるいから、
おとなしくなったように見えるのでしたら、薬の効果はないように思います。
薬剤性の可能性を払拭できていないまま、クロザピンを使用するのはどうかなと思います。
作用も強いようですが、副作用も強いお薬のようですし、みなさんの上げていただいた選択肢が、
このスレッドの中にはたくさん書き込まれていると思いますので、最終段階の薬に踏み込むのは、時期尚早ではないかと思います。

気になるとことは、ドロスケさんが、少しせっかちなところです。
この病気は、少� ��こじれれば、10年、20年なんてあっという間です。
こちらの掲示板のこられて、まだ2、3カ月。減薬をし始めて、まだ2カ月です。
減薬のための症状の悪化だったのか、気分のムラによる症状の悪化なのか、この短い期間では判断がつきにくいように思います。
これは私個人的な考えですが、抗精神病薬を0にしてみるというのも、一つの手だと思っています。
その後、混乱や症状の悪化が見られても、じっつ見守って、薬の影響の状態を確認します。

というのも、娘さんは、抗精神病薬の過敏症の可能性があるのではないかと思っているからです。発達障害の方に多いようです。
要するに、3mgに減らして、症状が良くなったのは、抗精神病薬の影響が少なくなったからであって、
その後、症状が悪化したのは、3mg� �量でも、十分作用するようになり、過敏症の症状が出たのではないかという考え方ができるからです。

これが私の素人推理でしかありませんので、主治医やセカンド医に一度相談してみてください。
クロザピンなんて、まだまだ使う段階ではありません。


食事療法の丸薬を使用しないように説得する方法
665: 名前:しいたけ 投稿日:2011/02/09(水) 23:14
13行目、脱字です。
薬の影響の"無い"薬の影響の状態を確認します。
666: 名前:しいたけ 投稿日:2011/02/09(水) 23:16
すいません、また間違えました。13行目、脱字です。
>薬の影響の"無い"状態を確認します。
667: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/09(水) 23:32
しいたけさんがアドバイスして下さって良かったです。

息子は合わなかったリスパを減薬した際(退院後、多剤大量医師の治療の元、減薬し過ぎの為)、ブレました。(悪くなりました。)元に戻してくれと喚かれましたが、もう少しの辛抱だと言い聞かせ、一週間後、診察に行き、このままにして下さいと頼み、様子を見ました。ブレは2週間で治まりました。
ブレたので薬を慌てて元に戻すのはよくないということを「精神科セカンドオピニオン」本で読んでいたのが幸いだったのかも知れません。

以前お話しましたが、ジプレキサ20→15でブレました。息子に合う薬でもそうなります。

薬剤性精神病という言葉が「精神科セカンドオピニオン」本に書かれていますよね…

セカンドオピニオンをお薦めします。
� ��し、内海先生、笠先生、島田先生辺りですが…

668: 名前:ひぐらし ◆gM8hSPLk投稿日:2011/02/09(水) 23:58
こんばんは。
>ドロスケさん
過去の書き込みを読みなおしてきました。
年末頃から減薬や漢方の利用も行われ少しよい兆しが出てきているように思っていたのですが、今の状態はどうなのでしょうか?
しいたけさんが言われているようにもう少し様子を見ることも必要かもしれません。
ここでクロザピンの話が出た経緯は何でしょうか?
医師として可能性のある治療法を提案したということであって、それしかない・・・ということではないのでは?
>もうお薬も最終段階かなあ
これしかない、と否定的に考えることは止めましょう。
まだ、その方法(治療)もある、と考えませんか。

それに他にもやることが残ってますよ。
ポピーちゃんやしいたけさんが奨められているセカンドオピニオンもその内の一つでしょう。
過去に何度かセカンドオピニオンを受けられたが成果が無かったとのことですが、同じ系統の考え方や事なかれ主義の医師ではお嬢さんの場合の解決策には結びつかなかったのかもしれません。
年明けに大阪高槻の光愛病院の島田先生を訪れてみたい・・・と言われていましたよね。

今日の主治医の先生との話がどの程度のものだったのかは判りませんが、生真面目なドロスケさんのこと、クロザピンという名前だけでショックを受けられ混乱されていませんか?
� �落ち着けて、今のお嬢さんの様子を見直し、何が必要か、何ができるかを整理してみませんか。

669: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/10(木) 08:59
東洋医学クリニック→牛久東洋医学クリニックです。

電話で予約して、内海先生に直接お会いしてセカンドオピニオンも受けられます。
ドロスケさんだけでも大丈夫です。
紹介状はいりません。
牛久駅(うしくえき)の近くです。

670: 名前:ひぐらし ◆gM8hSPLk投稿日:2011/02/10(木) 09:36
>ポピーちゃん さん
も少し落ち着きませんか?
今、ドロスケさんはいろいろ考えられていると思いますよ。
セカンドオピニオンを奨められるお気持ちは理解できますが・・・。
同じことを連呼するよりは(ゴメンナサイネ)まずは、ドロスケさんに気持ちを前向きにしてもらったり、見直してもらったりすることの方が大事ではないでしょうか?
セカンドオピニオンもその中での選択肢の一つとして考えてもらったらよいと思います。
671: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/10(木) 10:01
そうですね。
しつこ過ぎました。

セカンドオピニオンを受けるかどうかというのは一つの選択肢であって、判断するのは、ドロスケさん、奥さま、ご本人が決めることですね。

672: 名前:ひぐらし ◆gM8hSPLk投稿日:2011/02/10(木) 10:10
>ポピーちゃん さん
毎度の駄目だし(笑)で申し訳ないです^^;
それだけ必死に心配されているのでしょうね。

>ドロスケさん
一人じゃないですからね。
ポピーちゃんさんをはじめ、多くの方々が一緒になって心配、応援してますからね。

673: 名前:杜子春 投稿日:2011/02/10(木) 11:56
>判断するのは、ドロスケさん、奥さま、ご本人
その通りですが、私はドロスケさんが独走されているような気がします。
奥様、ご本人の意向はどうも無視されているようです。という仮定のうえで
今まで遠慮していたことをハッキリ書かせてもらいますよ。
ひとつは診断が不十分で、治療方針が適切でないように感じます。
初診時の統失でないというのは的確な診断だったと思いますし、それで何も処置
しないでいいというのでは無かったと思われますが、その辺から方向を間違えて
いったように想像(あまり情報がありませんので)されます。避けたい表現ですが
薬剤性の統失の傾向があるのに、クロザビンを使うのはそれに駄目押しをする
ような懸念を感じます。過去の診断プロセスに疑問があるならば、原点に戻ることが
必要であり、そ� ��為のセカンドオピニオンなら有益ではないでしょうか。
674: 名前:杜子春 投稿日:2011/02/10(木) 12:12
>精神科医の一般的処方は、セオリーに基づいたものもある
別スレでのとっちゃんさんの意見ですが、その通りで、標準的な精神医療を
非難するのはよくありません。しかし私の懸念は診断の段階にあります。家族側の
要望のせいか、安易な治療を選択しがちな傾向を感じますよ。
私は医学には疎いですが、物事を科学的に理解し、限られた情報の中で最も妥当な
選択は何かについては(自分のことなら)自信をもって意思決定できるつもりです。
どろすけさんのお嬢さんの場合、科学的アプローチに欠けた治療方針がとられている
ように感じてきました。間違っていたらご容赦ください。
675: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/10(木) 12:35
ひぐらしさん

いえいえ(^-^)/

私はせっかちで、これが悪い癖です。

ストップをかけて頂いて本当にありがたいです。

ひぐらしさんならではの分かりやすい、納得いくお言葉なのです。だから、心にスッと入ってくるのです。

午前中、社会福祉協議会主催の講演会を聴きに行きました。

人の話を聴く講演会でした。
なるほど、なるほどと納得させられることばかりでした。
簡単なゲームもあり、楽しかったです。
既に10年ボランティアさんとして活動されている方とペアを組みました。流石にベテランさん(私の母と同年齢の方でした)なので、たいしたものだと感心しました。

今は出掛けついでに一人でランチしてます。
余談でしたm(__)m

676: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/10(木) 13:22
杜子春さんのお書き込みを自分の身に置き換えて読ませて頂きました。
全てではありませんが、正に、私、息子に当て嵌まる所があります。
息子は検査は受けていませんが、発達障害があるようです。(今は若干あるかんじです←私が思うには)
私達親に責任は充分ありますが、入院中、医師がその点を診ずにと言いますか、上手く表現出来ませんが、多剤大量投与になったのです。なので入院中は薬剤性精神病で、今は統合失調症だと思っています。
677: 名前:artery 投稿日:2011/02/10(木) 15:43
こんにちは。

>ドロスケさん

出る物が出ましたね。
ここで確認ですが
「治したい」という希望が本人の人生のQOLより上回っていませんか。
医師は家族の意向を十分に尊重した処方を提示していると思います。

「治らなくてもお前はお前だ」

と、前に書きましたが
本当にそう思えていますか?
クロザピンは「治す」という思いの強さの顕現のように思えます。

678: 名前:artery 投稿日:2011/02/10(木) 15:46
「治す」事よりも「娘さん自身のほうが大切」
と 思い至る事によって今までの色々な方々のアドバイスが
改めて耳に入ると思います。
679: 名前:t 投稿日:2011/02/10(木) 16:48
>ポピーちゃん様

>もう少し落ち着きませんか。
この言葉に同感します。

少し掲示板を休みますとおっしゃられたドロスケさんを
そっとしておいてあげるのも優しさではないでしょうか。

一生懸命になりすぎて周りが見えなくなっていませんか?
ご自分を俯瞰してみる習慣がついたら
いいですね。

ひぐらしさんはじめ常連の方は、優しさと共に人間を冷静にみる
厳しさも兼ね備えていると思います。

ネットに依存してばかりではなく、家族と触れ合う時間を
増やしたらいかがでしょうか?
特に娘さんは大切な時期だと思いますよ。
携帯を常にいじっている母親を厳しい目で見ているかもしれません。

680: 名前:artery 投稿日:2011/02/10(木) 16:52
>ポピーちゃんさん

tさんの言葉を真正面から「感情」で受け取らないように気をつけてください。
横から失礼しました。

681: 名前:artery 投稿日:2011/02/10(木) 17:00
ポピーちゃんさんは、僕が今までに
であった事が無いような感情豊かで優しい人です。
682: 名前:クロ 投稿日:2011/02/10(木) 17:27
>ドロスケさん、
以前も書きましたが、家はクロザピンを使用し一から調整をしなおしましたが結局駄目でした。
いまは、心理社会的な支援を重点にアプローチをかけて行く事で、姉の自己否定など治療の壁になっている
要素を解決していけるようにケア計画をたてていこうと思っています。

クロザピンが特別副作用があり、怖い薬だとか最終手段的なものであるというイメージがありますが、
あくまでも抗精神病薬の一つにしか過ぎません。
非定型薬の中では一番最初に作られたもので外国ではずっと使用されてきた実績のある薬です。

重篤な副作用として危険だと言われて日本で中々認可が下りなかった原因の白血球が少なくなる無顆粒球症は
1%の可能性にしか過ぎません。この副作用の予防の為日本ではモニタリン� ��システムを採用しており
1週間に1度血液検査を行います。この為、この副作用がでた場合でも危険な物になる前に中止しますので問題はありません。

今まで、この薬が最終薬みたいに言われてきた理由の一つとして治療抵抗性の統合失調症に適応がある薬だということでした。
しかし、新薬でアメリカなどで抗精神病薬の第一選択薬になっているジブラシドンも治療抵抗性の統合失調症に適応があります。
日本では発売はまだですが、じきに認可されるでしょう。
他にも、最近発売されたパリペリドン(インヴェガ)やルラシドン等の今後出てくる予定の抗精神病薬もあります。
これが最後と悲観するにはまだ早いでしょう。

クロザピンの治療を行う条件として、クロザピン単剤でのを使用を処方する事があり ます。
そのため、一旦すべての抗精神病薬を無くしてからはじめます。
薬剤性精神病の確認という面としても、その事を主治医と良く話して判断をしてもらう事もできると思います。

今飲んでいる抗精神病薬を一旦無くし、クロザピン単剤で調節していく事自体がセカンドオピニオンと
同じ効果もあるのではないでしょうか。

683: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/10(木) 17:31
arteryさん

こんにちは。

お書き込みありがとうございました。
私の気付かない部分を教えて頂きありがとうございます。

arteryさん
お元気そうで良かったです。

また色々と教えて下さいね。


クレアチン·クリアランスとは何か
684: 名前:ぱおぱお ◆gExz2yQQ投稿日:2011/02/10(木) 23:14
>ドロスケさん
クロさんが説明してくださったのでお分かりと思いますが、家族向けのお話なので、
分かりやすいのではないかと思い、このHPをご紹介しておきます。

クロザピンの場合は、入院限定なので、そこで発達障害の疑いについて、セカンドオピニオンを
お願いしてもいいのかもしれませんし、ポピーちゃんさんのお勧めのところもあるでしょう。
ホントに良くなられますように願っています。

685: 名前:artery 投稿日:2011/02/11(金) 07:22
ジスキネジアも薬剤性かも知れない幻聴がある状態で
クロザピン・・

難治性統合失調症
発達障害

どちらかはっきりさせたほうが良さそうに思えます。

686: 名前:苦しい 投稿日:2011/02/12(土) 19:48
つらいですううううううううううううううううううううう
ぴえええええええええええええええええええええええええええきゅえええええええええええんんんんんんんん
たすけてええええええええええええええええ
687: 名前:しいたけ 投稿日:2011/02/19(土) 07:56
ドロスケさん、知覚変容発作という可能性も考えられますので、クロザピンを使われる前に一度、
主治医に確認をとってください。
薬剤性統合失調症と言われることもありますが、その言葉では角が立ちますので、
知覚変容発作という言葉は便利だと思います。
688: 名前:投稿日:2011/02/19(土) 17:02
689: 名前:しいたけ 投稿日:2011/02/22(火) 09:42
発達障害と統合失調症の区別の仕方が書かれていましたので、
参考になさってください。

690: 名前:しいたけ 投稿日:2011/02/22(火) 09:57
もう一つ同じ医師のコラムです。

691: 名前:しいたけ 投稿日:2011/02/22(火) 10:09
本日アップされたものが、もう一つありました。

杉山医師の発達障害の文献は、参考になるかと思います。
692: 名前:ドロスケ 投稿日:2011/02/26(土) 10:59
ぱおぱお様、ひぐらし様、ポピーちゃん様、しいたけ様、杜子春様、クロ様、t様、artery様おはよう御座います。
娘の状態不良と私自身が体調を崩し暫くお休みさせて頂きました。昨夜、やっとの思いでパソコンを立ち上げました。
皆さまから沢山のお書き込みを頂き ご返事すら出来ず申し訳ありませんでした。

娘は減薬にて少し良くなったかの様に見えましたがまたぶり返しました。
・排泄がトイレでは出来ない。
・お風呂にも入れない。
・会話が支離滅裂で話が出来ない。
・食事は決まったものしか食べられない。
・ストーブ、ドライヤー、洗濯機等音の出るものは嫌がります。
・外出は一切出来ず殆ど寝ているか毛布を被って座っています。
これらの症状は全て命令的幻聴と妄想が影響しています。
また、これらの事は過去には度々あり又かという感じですが家で居られるだけマシだと思って診ています。
2月8日診察時、難知性でお薬での限界を暗示され落ち込みました。(クロザピン)
今のお薬はリスパザールを3mと睡眠剤としてセロクエル400mを� �本にロナセン8mを2週間治験しています。
リスパザールの叙放剤インウエガも試しましたが副作用が厳しく1週間で終わりました。

今の症状は統合失調症に間違いはありませんが 発達障害の二次的なものか薬剤性によるものかの判別は難しいです。
長年娘を診てきた先生方もその区別は出来ない様です。
他県の2ndオピニオンも視野に入れていますが患者(娘)を一回も診せられない事にためらいを感じています。

今の病院と医師との相性は良く又入院ともなれば引き受け病院は当院しか有りませんので今の病院と離れる事は出来ません。
いずれ私だけ2ndオピニオンを受けて今の主治医にご意見する事になると思いますがそれも主治医の先生にどうお伝えするか難しいです。

ポピーちゃんさん笠Drの電話番号まで教えて頂き有難うございます。
皆様 本当に有難うございます 重ねてお礼申しあげます。

693: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/26(土) 11:17
ドロスケさん

こんにちは。

こちらに、またお越し下さりよかったです。
アドバイスも何も言えませんが…

笠先生の番号はファックスです。
もしファックスをされるようでしたら、ドロスケさんの電話番号を書いておいて下さい。
ご返事は電話でくるとのことです。

694: 名前:杜子春 投稿日:2011/02/26(土) 14:23
ドロスケさん、こんにちは。
現状は厳しいですね。簡単に好転するような生易しいものではないですね。
でも、毎晩の泣き叫び(でしたか?)はどうですか。
程度は軽いですが、似たような症状は娘にもありましたよ。一時は「トイレが
小さいので、便が出ない。換えろ」と言われて困惑したことがありますよ。
又髪を何ヶ月も洗わないので、妻や妹が嫌がっていたことも。
今一番大事な事は、お二人(両親)がノホホンと構えて、生きていてくれるだけ
幸せと思うことではないでしょうか。待つのは大変お辛いでしょうが。
695: 名前:杜子春 投稿日:2011/02/26(土) 14:32
>2ndオピニオンを受けて今の主治医にご意見する
虚心に聞いてくれればいいですが、今の主治医に無理して伝えなくてもいいと
私は思いますよ。今までの治療の経過(服薬の種類等)を伝えて意見を訊く
ことで何かヒントが得られないかというところを私は期待します。
小さいことでもいいですから、良いことや好転したことを見つけて教えて下さい。
696: 名前:しいたけ 投稿日:2011/02/27(日) 09:12
ドロスケさん
なかなか難しい状況ですね。
ぶり返された症状は、妄想、幻聴のために、行動が抑制されているということでしょうか。
見極めは難しいですね。結局、医師が経験から勘で判断し、薬を減らすか、増やすかを決め、
良くなった方が正解ということになると思います。
統合失調症であるか、発達障害の2次障害か、薬物性であるかは、今の状態になると結果論でしかないかもしれません。
そして、この3つのいずれかがが重複している可能性も考えられます。
前にも一度、書きましたが、信頼できる医師の元での入院環境なら、薬を完全に抜き、素の状態を見極めたり、全く別の方向性の処方に切り替えたすることはできると思いますが、
やはりご家庭では、ご家族の体力の問題も、娘さんの安全面の 問題もあり、数ヶ月、薬を完全に抜いて確認するということは難しいです。
お薬で、比較的マシな状態を維持するのが、今のところのベターな選択なのかもしれません。
電話でも、FAXでも、セカンド医に相談してみて、薬についての別の可能性がないかなど、意見を求めるのもいいように思います。

いずれにせよ、長期戦になるのは確かですので、ドロスケさんには症状の変化に一喜一憂なさらず、
ゆったりした環境づくりをこころがけてくださればと思います。

697: 名前:ドロスケ 投稿日:2011/02/27(日) 18:20
杜子春様、artery様
晩に起こる発作は相変わらずあり「死にたい」とかは言いますが泣き叫んだり、飛び出す事は今のところありません。
自分で必死に耐えている様に思います。
698: 名前:ドロスケ 投稿日:2011/02/27(日) 18:35
ポピーちゃんさま
いつも自分の子の様な目で見て頂き本当に有り難く思っています。
699: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/27(日) 19:12
ドロスケさん

こんばんは。
ご丁寧なお書き込みありがとうございます。

焼け石に水かも知れませんが、「甘麦大棗湯」という漢方薬が効いたというのを他の掲示板で見たことがあります。服用された方は娘さん(30代くらい?)で、発達障害があり、統合失調症で、かなり症状がこじれている方です。息子のことを続・精神科オピニオンで相談し、その後、相談した人だけが入れるサイトがあり、そこに質問したら、質問以前に勉強不足だと前述の娘さんのお父さんかお母さんか分かりませんが、叩かれまして、苦い思いをしましたが、また他の掲示板に色々書かれていて勉強させて頂きました。
余談でごめんなさい。
甘麦大棗湯は娘もたまに服用してます。
内海先生の本にも載ってます。

ドロスケさん、お身体 はいかがですか?
親自身の身体も大切にしないとならないですね。
私は疲れから先日、半日寝てしまいました。

それでは、また。

700: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/27(日) 20:24
補足します。

中には、勉強不足の親(私)に丁寧にアドバイスを下さった方もいらっしゃいまして、心から感謝しています。
今もどこかでご活躍されていらっしゃると思います。

娘の場合ですが、「甘麦大棗湯」は頓服で使っています。以前は毎日、定期的に2回服用していましたが、むくみが出てきたり、今、違う先生のところで、月経前症候群で診察して頂いているので、先生に確認した上で服用しています。
ここぞという時(頓服で)に服用するといいみたいです。あくまでも、娘の場合ですが…

701: 名前:ドロスケ 投稿日:2011/02/28(月) 08:42
ポピーちゃんさま
おはよう御座います。
甘麦大ソウ湯 確かに内海先生の本にも載っていますね。
漢方薬も色々試したいのです。

私は胃が無くストレスが強くなると食事が出来ません。
今回も娘の主治医より精神医学の限界を聞かされ落ち込みました。
薬2週間点滴生活になりパソコンも開きませんでした。
お互いに健康面には気をつけましょう。

702: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/02/28(月) 09:18
ドロスケさん

おはようございます。

笠先生がメールでも、セカンドオピニオンを始められたそうです。

r_kujir/p>

お返事が電話でくるので、電話番号をお忘れなくとありました。

2週間、点滴をされたのですか…
かなりお疲れのことと思います。

お大事にして下さい

とありきたりのこととしか言えませんが、親自身も自分の身体を大切にしないとならないですね…
先日、息子の診察に行った時に、先生から「お母さん自身も大切にして下さいね」言われました。
相当疲れた顔をしていたようです。
私は違うメンタルクリニックで、更年期障害の薬「加味逍遥散」を頂いています。昨年から通っている漢方クリニックからは冷えの漢方薬を頂いています。両方のクリニック共に通院していることは伝� ��ています。
息子の先生も漢方薬を出して下さるのですが、すごく混んでいて、他のメンタルクリニック、病院から紹介状を頂かないとかかれないのと、未成年は診ていなく、そのようなことで、他院にかかっています。
かかっていることを息子の主治医にも話していまして、私のことも心配くださり有り難いです。
息子の主治医は西洋薬一辺倒ではなく、漢方薬も使ってくださるので有り難いです。漢方薬が保険の点数関係等で全て処方出来ないので、防風通聖散は他院で頂いています。

703: 名前:しいたけ 投稿日:2011/02/28(月) 14:53
完全否定の方が多いので、あまり表だっておすすめはできないのですが。
「ダメ元」、「焼け石に水」になるかもということを、ご承知の上で、ナイアシンのサプリメントを一度ためされてもいいように思います。
月数万円かかるようなサプリクリニックのものは負担が大きく、検査のための通院も不可能なため、現実的ではないので、
個人輸入で購入で、一錠の含有量が500mgのものを、1カ月ほどためされて、症状に変化がないようでしたら、止めてもらってもいいと思います。
一日3g飲むという方もおられますので、500mgは、それほど多くはない量です。
(ナイアシンアミドよりもナイアシンの方が効き目がいいらしいです。顔がほてるのがつらい方は、ノーフラッシュタイプがあります。)

八木医師も言ってい� �すが、薬であれ、宗教であれ、サプリメントや漢方であれ、それで良くなれば、それはそれでいいんじゃないかと思います。
医療との調和が大切なんだという八木医師の考えには同感するところが多いです。




704: 名前:ひぐらし ◆gM8hSPLk投稿日:2011/02/28(月) 15:17
こんにちは。
ちょっとお邪魔します(議論スレに行くほどのものではないので・・・)

サプリメントを完全否定している方はいないと思いますよ(私も含めて)。
>「ダメ元」、「焼け石に水」になるかもということを、ご承知の上で、
そのとおりで、過渡の期待をかけないようにするのであればよいと思います。
それと過剰摂取等に気をつけることも注意することが大事ですね。
>医療との調和が大切なんだ
それがキチンとなされていればいろいろ試してみることは悪いことではないと思っています。

過去に問題視された(問題視した)書き込みでは過渡の期待を煽ったり医療との調和の部分の説明が不十分だったりする場合が多かったために、いろいろとゴタゴタしたのです(と思っています)。

705: 名前:杜子春 投稿日:2011/02/28(月) 21:10
>ドロスケさん
サプリに興味があるほうではないですが、娘には飲ませようと思い、
近所のドラッグストアに行ったとき、漢方やサプリのコーナーを見ています。
先日ウコンがあり、成分表にナイアシンも書いてあったので、安価でもあり
買いましたよ。20包入りで700円強で1日1包です。今のところ私だけが
飲んでいます(苦笑)。あなたのところは、娘さんだけでなく、御三人が元気に
なることが大事のように思われますね。難しく考えるのではなく、気軽にいろんな
こと(精神薬以外ですが)を試されてはどうですか。
706: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/03/01(火) 12:23
杜子春さん

こんにちは。
ウコンのこともサプリメントのこともよく分かりませんが、ナイアシンは以前かかった医師が保険診療で処方してくれたことがあります。ナイアシンが欲しかっら、主治医にご相談してはいかがでしょうか。飲み合わせとかもありますし…
処方した医師は精神科医だったのですが、…という感じでやめました。以前、他のスレッドで書いたサプリメント押し付けぼったくり保険診療クリニックとは違うクリニックです。

Amazonで、内海聡先生の新刊「日本の薬漬けを斬る」
発行所:日進報道
を購入しました。

この本に漢方薬やサプリメントのことも書かれていますので、機会があったら本屋で探して見て下さい。

707: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/03/01(火) 13:05
サプリメント押し付けぼったくり保険診療クリニックですが、医師の診察は保険診療ですが、カウンセリングとして自費がかかりました。
カウンセリングというのは名ばかりです。
医療費を支払い、クリニックを出たところに、サプリメント購入コーナーがあり、そこで売り付けられます。
708: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/03/04(金) 18:11
ドロスケさん

こんばんは。

漢方薬のスレッドに、書き込みしたのでご覧下さい。

709: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/03/04(金) 18:24
ドロスケさん
けんさん

分かりにくい書き込みでごめんなさい。
明日、また書き込みします。

漢方薬のスレッドに書いた飯田医院は、息子が退院後、色々調べ行こうかなと思っていた医院です。

母の漢方医師(飯田医院ではない)も雑誌「安心」で見つけました。8年くらい前です。その医師にずっとかかっています。

710: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/03/04(金) 20:03
健康雑誌は???と思われる記事もあるので要注意ですが、この記事については、ドロスケさん、けんさんのお嬢さん方が漢方薬を服用されていますので、ご参考になればと思い書き込みさせて頂きました。
711: 名前:ドロスケ 投稿日:2011/03/05(土) 08:39
杜子春さま
おはよう御座います。
私も会社勤務していた頃から辛い時に飲んでいた安定薬(デパス)と睡眠薬(レンドルミン)が
癖になり退職した現在でも飲んでいます。この薬には随分助けられています。
「まあ 生きていてくれたら良いわ」位に思わないと身が持ちませんね・・・
我が家にはビタミンE、ハト麦茶、明日場粉末、パン酵母等の免疫系のサプリが多いです。
712: 名前:しいたけ 投稿日:2011/03/05(土) 08:44
おそらく医師から処方されるものや、ドラッグストアで購入できるものは、
含有量が少ないと思います。
もし試されるにであれば、効果があると言われている必要十分量をしっかりとった方が、
効果があったのか無かったのか分かりやすいと思います。
ナイアシンの場合は、一日500mgから1gくらいが効果がある量がとされています。
その1/10や1/100の摂取量では、効果が無いと言うことはできません。
一錠500mgのタブレットのものが最適でしょう。
お肌にもいいみたいなので、効果が無くても美肌効果があるかもしれません。
713: 名前:ドロスケ 投稿日:2011/03/05(土) 08:50
しいたけさま
おはよう御座います。
ナイアシン一度試してみます。統合失調症に神経系活性の為にナイアシンが良いという記事をよく見ます。
714: 名前:ひぐらし ◆gM8hSPLk投稿日:2011/03/05(土) 09:17
おはようございます。
(ここで顔をだすとしいたけさんに嫌がられるかもしれませんね(笑))

>ドロスケさん
いろいろ試みてこられての上でのナイアシンの試用はありだと思います。
ただ服薬の継続や主治医へのナイアシン摂取の報告は行ってくださいね。
ナイアシンで変化(効果)があったときに医師が把握できるようにするためです。

それから過剰摂取には副作用もあるように書かれているHPもあります。

・・・これは発毛に関するHPの中のものですが、他でも同じようなことが書かれています。
薬もサプリも適量を超えるとよくありませんから十分気をつけてあげてくださいね。

715: 名前:杜子春 投稿日:2011/03/05(土) 12:03
脳科学的には情動・記憶・判断等がどこで行われており、器質的変化も検知
されるようになっており、薬の作用機序も明らかになっているようですが、脳の
構造は分っても、心の構造は大部分が未知なのですね。薬の副作用は脳の器質
面への影響なのでかなり明確ですが、効果のほうは心にどう作用するかなので
よく分からないというとこでしょう。そういう意味では神経系を活性化したらよくなる
ということも言えません。思考プロセスを改善させないと駄目でしょう。まあ元気が出て
自力で修正できればいいですが、長期記憶に固定された妄想概念は消せないかも?です。
716: 名前:杜子春 投稿日:2011/03/05(土) 12:08
仮定ですが、元気が出て妄想的活動が強くなる懸念はあります。
脳を生理化学的に刺激するだけなら、マイナス面も有り得ます。
過剰摂取は確かに危険でしょう。
717: 名前:しいたけ 投稿日:2011/03/05(土) 13:47
副作用が全く無いとは言えませんが、所詮、ただの栄養素で水溶性ビタミンです。
向精神薬とは全く作用が違うものですのし、
向精神薬のように神経質になるほどのものではありません。
吐き気がするほど飲まなければいいというくらいでしょう。
ここの方は、向精神薬の副作用には鈍感というか、おおらかで、
水溶性ビタミンの副作用には、敏感な方が多いです。
元々、一錠500mgで作られているものを一錠飲むのは安全だと思いますが、
一錠10mgしか入っていない物を50錠のむのは、オススメできません。
他の不純物を大量に摂取することになりますし、
想定されていないような摂取方法になりますので、どういう弊害があるか予想がつきません。
718: 名前:杜子春 投稿日:2011/03/05(土) 15:47
精神薬は一応症状対応で処方されます(適否はともかく)が、ナイアシン等は
漠然とした(悪い意味ではないですよ)効果を期待して服用されますよね?
心身の全体的活性化による改善面があっても、部分的にはマイナスとなり得る
ことがあるだろうということです。特に長期化した妄想には効くだろうかと危惧します。
効かなくても、娘さんが元気になればいいとすれば、試されたらいいでしょう。
719: 名前:お助けマン" " 投稿日:2011/03/05(土) 18:22

ビタミンB6が不足しているかもしれません。サプリメントを入れてみたり、サントリーのビタミンウォータなどの清涼飲料を飲ませてあげてください。
720: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/03/05(土) 18:59
昨年12月、糸川先生の講演会に出席しました。

ドリンク等で解決出来ることはないとのことでした。
この春にも医薬品として発表されるらしいので、待ち遠しいです。

721: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/03/05(土) 19:41
ビタミン6についてですが、「平成22月12月8日(水)第5回精神研都民講座」のスレッドをご覧下さい。
722: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/03/05(土) 22:05
訂正させて頂きます。

ビタミン6→ビタミンB6

723: 名前:M.M. 投稿日:2011/03/11(金) 08:36
漢方は、統合失調症の患者さんにはあくまで補助的で使います。
沢山の薬物が上記に出ていますが、人により(患者さんも医者も)効果も違います。
また、統合失調症の中核群では、治癒とは言わず寛解といいます。
724: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/03/28(月) 21:24
ドロスケさん

こんばんは。
ご無沙汰しております。

今日、テレビで東京の桜の開花宣言をしていました。
桜の蕾はほころび、3月も終わりなのにまだ寒いです。
今日は大分暖かったですが。
そちらの気温はいかがですか?

先日、計画停電で家の中も外も真っ暗になりました。
夜空を見上げたら星の綺麗なこと
感動しました。

725: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/04/05(火) 20:41
ドロスケさん

こんばんは。
ご無沙汰しております。

漢方薬のスレッドにも書きましたが、明日、明後日、午後8時〜8時半まで、教育テレビで、「大人の発達障害」について放映されます。
明日は支援について、明後日はとことん話そうです。

726: 名前:杜子春 投稿日:2011/04/06(水) 13:53
>ポピーちゃん さん

<先日、計画停電で家の中も外も真っ暗になりました。
夜空を見上げたら星の綺麗なこと
感動しました。>

素晴らしいです。真っ暗であるからこそ、星は一層輝くのですね。
明日の見えないような「家庭の暗闇」の中にこそ綺麗な星も何処かに
輝いていることに気付くべきですね。地震の恐怖のなかで不安定になった
娘のために1週間以上電気をまともに使えない暗闇が嘘のように消えていった
毎日に娘のコロコロ笑う時間が戻ってきました。東北の人達の悲しみ・辛さは
大変なものがありますが、戦争を知る世代の一人として夜空には綺麗な星が
(今は見えなくても)あるのだと確信しています。

727: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/04/06(水) 16:40
杜子春さん

こんにちは。

『東北の人達の悲しみ、辛さは大変なものがありますが、戦争を知る世代の一人として、夜空には綺麗な星が(今は見なくても)あるのだと確信しています。』
杜子春さんのお言葉…
その通りですよ。この度の未曾有の災害に心痛める日々ですが、必ずや復興し、今は見えなくも、燦然と輝く星々を皆さんがいつかきっと、見ることが出来ることを願っています。

杜子春さん
のお嬢さんを思う気持ち…
私も娘を持つ身なので痛い程分かります。
あきらめない、あせらないですよね。

家族会のスレッドに書き込みしました。

728: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/04/06(水) 16:42
あげますm(__)m
729: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/04/25(月) 10:04
age
730: 名前:ポピーちゃん 投稿日:2011/05/03(火) 03:56

ドロスケさん

ご無沙汰しております。
お元気でしょうか。

目が覚めて、その後、寝られず、ふと思い出し書き込みしました。

お嬢さんが少しでもご快復されていらっしゃると良いのですが…



These are our most popular posts:

佐伯将太朗の一楽寝楽

2012年4月7日 ... セロクエル錠25mg×4までで自己調節 ... これは魔族のものだということで呪文を唱えて 消すのですが、食われかけてる時に青くてイカに似た生き物(体長1mくらい)が現れます 。 ... 世の中の何割の人が本当に健康に眠っているのか、案外何か問題抱えている人の ほうが多いんではないかとか。 .... 薬の使い心地が知りたいという方、いらしたらコメント して下さい。 ..... です。1科目受かったら、それはそれ以降ずっと持ち越されます。1年に1 科目づつ取ることが出来るようなシステムで、実際そうする人はいます ... read more

疾患 - 難病ドットコム

パーキンソン病にかかると、黒質の神経細胞が減って、ドパミンが少なくなると、運動は できても、時間がかかり、ゆっくりとして動作が ... 厚生省特定疾患・難病のケア・ システム調査研究班『平成7年度特定疾患患者療養生活実態調査報告書』のデータを 基に、 ... パーキンソン病では黒質ドパミン性神経細胞が減少していきますが、なぜ減少 していくのかその原因は完全にはわかっていません。 ..... 但しL-ドーパは中止すると動け なくなることが多いので、ある程度のL-ドーパを使いつつ、セロクエル、アリセプトなどを 併用します。 read more

ころんだカモメ

抗精神病薬は非定型抗精神病薬ジプレキサ4,たぶん他の非定型は、セロクエルが 同様、その他およびロドピンはやや少ないけど定型より ... BMI22で計算すると,165cm で59.8kgが標準体重になってしまいますが,女性なら太っていると思うのでしょう。 ... 私 の妄想仮説では,躁のときは脳内神経伝達と体温が高まるのでカロリー消費が増え,鬱 の時は逆ではないかと言うものです。 ..... みなさんはどんなRSSリーダーをお使いです か? read more

エビリファイの日常 RedStone日記

気に入らなければ、はっきり言って、信頼できる使いやすいセキュリティー統合ソフトを 使うことをお勧めする。 ... 超おいしい、植木鉢システム、気をつけないといけないのは、 狩りをする直前で実を採取しなければいけないこと。 ... 夕方7時~9時まで、レイス秘密 昼間 セロクエルのスパイン秘密 ポタ出しするために第一IDを開けておく時間が必要 なので アモバン サインバルタ は ... うまいのか? あ・・・・・ホームページ(元々の意味 、最初に開くホームページ)というか、ブラウザの最初のページを、極めて重要なメモにし ていた。 read more

0 件のコメント:

コメントを投稿